9月のようす

こんにちは、大曽根放課後児童クラブです☀


長かった夏がやっと終わりましたね。

過ごしやすい気温がもう少し長く続いてくれれば良いのですが、

上着が手放せない今日この頃です。

こどもたちも流石に長袖を着はじめました。



最近、女の子たちの間で一輪車がブームです💨

まだ一人で走れない子たちは鉄棒を支えに練習をしています!

上級生たちはさすがの技術✨

つないだ手を中心にクルクル回っていました。


男の子たちはブリキのコマに夢中です😆

どうやら回しやすいコマとそうでないコマがあるみたいです。

うまく回ったときは嬉しそう🌼

綱渡りや手のひらの上に乗せるなどの技に挑戦する子も!


敬老の日の工作は、ブックマーカーです📖

好きな毛糸で作ったタッセルを手に持つこどもたち、というデザイン!

裏側にはメッセージ付きです。

「読書の秋」が捗りますね📖🍁


先日みんなが描いた防災ポスターの参加賞を、

消防署の方が持ってきてくれました!

制服姿がかっこいいですね✨


ハロウィン飾りをみんなで作っています🎃

今はYouTubeにたくさん折り紙の折り方動画があるんですね…。

今年はイベントをするのも難しいので、

代わりになるかはわかりませんが、動画を参考にいっぱい飾りを作っています。



今年の漢字は「環」か「輪」になりそうなぐらい、

相変わらず話題はコロナや五輪でもちきりですね。

来年はいったいどうなっているのか…。

未だ見通しはつきませんが、頑張っていきましょう。


大曽根放課後児童クラブ

電話:045-541-0810(受付時間12時30分~18時30分)

大曽根放課後児童クラブ(大曽根学童)

大曽根放課後児童クラブ(大曽根学童)のホームページです。