11月のようす
今月は子どもたちの遊びを紹介します。
室内で人気なのが
写真のシルバニアファミリーや、ころがるスイッチ、他にもレゴが人気です。
そんな中、突如ブロックタワーチャレンジが流行りました。
脚立におそるおそる乗りながらも、完成したときは大喜び!
大曽根学童の近くには、大曽根第2(ちの池)公園があり、ほぼ毎日外遊びをしています。
今月は、サッカーをやる子が多く、さすがワールドカップという感じです。
日が落ちるギリギリまで遊んで、学童へ戻ります。
おたんじょう会のようすです。(暗くてすみません)
手作りおやつは、チョコプリンでした!
4年生は宿泊体験学習の代休があり、ボーリング場へ行きました。
お昼はマクドナルド。好きなものを自分で注文しました。ちょっとドキドキしたよね(^-^;
おまけ
手洗い場が新しくなりました!
手をかざすだけで水が出てきます。
いつまでも綺麗に、大切に使おうね!
0コメント