夏休みのようす
今年は特別暑かったような気がしますが、こどもたちは毎日元気に登所してくれました。
主なイベントを紹介します。
まずはTシャツ染め
7月までに輪ゴムで模様をつけ、1日で全員分を一気に染めました。
その後の行事に着ていますので、ご覧ください。
8月最初のイベント
ゲーム大会!
5,6年生が種目を考え、司会や点数計算などもやってくれました。
学童よりさらに広い大曽根会館を利用させていただきましたm(__)m
さらに、久しぶりの港北公会堂での
映画鑑賞「さよならティラノ」
1年生もドキドキワクワクで、あっという間の1時間半でした。
今年の夏休み工作「ジェルキャンドル」です
プラ板で好きなキャラクターや模様などを描き、ガラスの底にカラーサンドを敷いて
さらにジェル状のろうを流しいれると完成!
みんな素敵なのができあがりました。
また、La-Qも買い足して大きなさくひんがつくれるようになりました。
学年関係なく、協力して作成するのは、学童ならではですね(^^♪
そして最後のイベント!
夏祭り
ここでもみんなお揃いのTシャツを着て、いろんなお店で遊びます。
何がゲットできたかな?
おまけ
毎月保護者向けに出している「ふうせんだより」の取材を3年生にお願いしました。
0コメント